

有効に活用できる共有スペース。
気遣いから解放し、有意義な時間を演出します。
持ち帰った仕事をこなしたり、気の合う仲間とパーティーしたり。
パートナーや家族に気を遣うことなく、オンもオフも豊かにしてくれる多彩な設備。
多忙な毎日を過ごしながらも、充実した暮らしを楽しめるよう共有スペースをデザインしました。

日常生活を有意義にするためのホスピタリティを多数ご用意。

ワークラウンジ
プリンタが設置され、自宅に書斎を設けなくても、持ち帰った仕事やひとりで没頭したい趣味や読書に集中できるワークラウンジ。パートナーや家族に気を遣わせることなく、やりたいことを自由にできる環境です。

パーティールーム
誕生日会やクリスマス会、気の合う友人を招いてのお食事会などを思う存分に楽しめるパーティールームを用意しています。隣室に気遣うことなく、賑やかにくつろげる場所として活用できます。

留守中でも安心な宅配ボックス
大切なお荷物を入居者に代わって預かってくれるロッカー。着荷があると集合玄関機や住戸内インターホンにお知らせされます。

ゲストルーム
お招きしたお客様の宿泊に利用できるゲストルームをご用意しています。

災害時救援自動販売機
ワークラウンジに設置した自動販売機は、非常時にはライフラインベンダーとしても使用できます。
共用部分Wi-Fi
ワークラウンジ、パーティールーム、ゲストルーム等、1階と2階の共用部分を利用する際に便利なWi-Fi環境をご用意。個人所有のタブレット等で雑誌読み放題サービスも利用可能です。
スモーキングルーム
共用部分を禁煙とし、気になる臭いや副流煙を防ぐスモーキングルームをご用意。
AED(自動体外式除細動器)
万一の緊急事態に備え、エレベーター内(一基のみ)に設置しています。

敷地全体を守るゾーンセキュリティシステム。
幾重ものセキュリティチェックで安心・安全を確保。
ハンズフリーキーで出入りできるスムーズなエントリーシステムを採用。
敷地全体をフェンスやコンクリート壁で囲うことにより、プライバシーを確保し、同時にセキュリティを高めています。

風除室から住戸まで、4重の厳重なセキュリティシステム。


防犯カメラ
人の目が行き届きにくい死角や敷地内出入口に防犯カメラを設置。防犯効果を高めるとともに、映像は一定期間保存され万一の場合に対応します。

エレベーター内監視モニター
エレベーター内に設置した防犯カメラの映像は、1階エレベーターホールの乗場インジケーター液晶モニターに映し出され、内部の様子を確認できるため、防犯効果も高まります。

タッチレス・エレベーター
最新の技術を採用し、1階から居住階および居住階から1・2階へはタッチレスで移動できるため衛生的です。
防犯性に優れた玄関ドアで、住戸内の安全性を高めます。
-
防犯サムターン
「サムターン回し」による侵入対策を施したシステム。扉の内側からの解錠時にボタンを押したままサムターンを回す仕組み。外部からの器具を使った工作が困難になります。エグゼクティブスタイルは、解錠してから25秒を経過するまでに扉を開閉操作しなかった場合、施錠復帰します。
-
ディンプルシリンダー錠
ピッキングによる解錠が困難なディンプルキーを採用。約5兆5000億通りのキーパターンがあり、鍵の複製はほとんど不可能。「ユーザーカード方式」のため、カード提示がない限り、キーの複製も出来ないシステムです。
-
鎌式デッドボルト
バールこじ開けに強い鎌式デッドボルト。鎌状にせり出してくるデッドボルトがストライク部にがっちりとかみ合い、こじ開けにくい構造となっています。
-
ドアスコープ
ドアスコープは外側から外されにくいものを採用。また、玄関先から在室の確認ができないように裏ぶたを付けています。
-
マグネットセンサー
防犯センサーを全住戸玄関ドアおよび全開口部に設置しています。防犯センサー操作後、窓などがこじ開けられると住戸内インターホン親機のアラームが鳴り、異常を警備会社に知らせます。
-
カメラ付インターホン
来訪者を画像と音声で確認できるカラーモニター付インターホンを設置。録画録音機能や音声伝言メモ機能、宅配ボックス着荷お知らせ、防犯センサー操作等、先進機能が搭載されています。
-
カラーモニター付インターホン
来訪者を画像と音声で確認できるカラーモニター付インターホンを設置。録画録音機能や音声伝言メモ機能、宅配ボックス着荷お知らせ、防犯センサー操作等、先進機能が搭載されています。
入居者の安心を守る防災体制。
万全の24時間戸別ホームセキュリティシステム
各住戸においては、インターホン設備、共用部分においては、火災受信機および設備警報盤と連動し、
異常を24時間体制で遠隔監視するシステムです。
